Tequisquiapan & cheese shop

ケレタロ中心部を離れてTequisquiapan へ足を伸ばしてみました。特産はワインとチーズ、オパール、cestas(籐のカゴ) ですが、個人的に一番気になっていたのはこちら↓
現地で美味しいと噂のパン。名前は特になさそうです。。クリームチーズ入りとウェイターは言っていたけど、正しくはnata(ナタ。バターと砂糖、生クリームを練った、フロマージュブランに似た味のクリーム) ですね。

生地はミルクと卵がたっぷり入ったパンオレ生地、さくさく&ふわっとしていて、これは日本人は絶対好きだわー!というお味です。冷たいchocolate amargoも甘すぎず重すぎず、良いバランスでおすすめです^ ^

*ちなみにパンはメキシコシティの空港ターミナル1 A95(interjet前) でも買えるそうです。パンフレットに書いてありました↓

町自体は小さいので半日あれば充分見て回れます。個人商店がぽつぽつと並び素朴でこじんまりと、アルザスの小さな村に来たみたいで懐かしい気持ちになりました。レストランは少なくて、あってもメキシカンが殆どという印象。

屋内市場はB級の品揃えだったので、私は教会までの道なり並ぶ露店で、可愛いらしいおばあさまからカゴをひとつ買いました。そして申し訳なるくらいお安かったことに(120ペソだなんて、、) 複雑な思いになりました…。

日本でも本当に安くて可愛いかごが増えましたが、旅の記憶を家に持ち帰るという意味もあり、こういう所で言葉たどたどしくも買い物するのは楽しいものです。


お終いに少し町からケレタロ方面へ行ったところにあるチーズやお酒の揃うグローサリーへ。


地上階は食材販売と奥のテラスで一杯愉しめます。胡椒入りのチーズとオレンジと生姜のママレード、揚げ菓子ブニュエロを買って帰りました。上階はレストランがあります。

周りはなーんにもない荒野が途方もなく拡がる、いかにもメキシコらしい場所ですが(さすがメキシコのおへそと言われるだけあるわ!)、週末ドライブにどうでしょうか(^^)


テキスキアパンの観光情報はこちらから。5月下旬~6月初旬にチーズとワインのお祭りがあるので、そちらも楽しそうですよ♡